「電気料金のしくみ」大好評セミナーを10月も開催

10月のセミナーの様子

知って得する「電気料金のしくみ」10月のセミナーを開催しました!

電気料金表を今までにしっかりと見たことがありますか?大好評のセミナーを10月も開催しました。

光熱費は一生払い続けるものです。
そして支出を抑えることは、収入が増えるのと同じ意味を持ちます。この仕組みをしっかりと理解することで、これら支出を減らすことが案外とできるものです。
今回のセミナーでは、電気料金表の仕組みをしっかりと理解して頂き、皆様と一緒に今後のライフスタイルを考えていきます。

次回開催は感謝祭期間中!
11月10日(土) 11時~12時
11月11日(日) 11時~12時

お座席に限りがありますので、事前にご予約をお願いいたします。

導入の投資対効果はどのぐらい?

  • 電気代
  • 投資対効果
  • CO2の削減

まずは 発電シミュレーション から

発電シミュレーションと
導入後の発電量の比較 例
業種
食品流通業
条件
導入時期:2023年3月
パネル枚数:345枚
設備容量:143.175kW
パネル設置面積:680㎡
屋根面積:3,710㎡

太陽光発電システム導入前に
知っておきたいポイント集

自家消費型太陽光発電設備のことなら
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

048-728-4283